こんばんは。 イギリス英語の花柄ITエンジニア PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke)です。 先日、妻の妹がFacebookでこんな投稿をしていました。 Think a holiday is needed, roll on payday to get something booked! どんな意味かわかりますか? 前半部分は文章自体の主語が省略されていて、 (I) think a holiday is needed (by me), となり、直訳すると (私は、私自身によって)長期休暇が必要とされていると思う ↓ 長期休暇が必要だ となります。 後半部分の’roll on’は、 ころころころがっていく (歳月が)過ぎ去る という意味があるのですが、イギリスでは主に命令法で、 […]
